popplet

付箋紙でノードグラフが作れる。説明するとそれだけのアプリ。起動画面の表示時間がやや長いのが気になるが、試した印象は悪くない。
大変残念な事に、日本語のテキスト入力を一切受け付けない。タイプはもとよりコピペも無理。スタイラスを持っているのであればフリーハンド入力で済ませるのもありだと思う。
Web版はClosed Beta中らしく、自分では試せていない。こう言う類いのUIはFlashの得意とするところだったように思うのだが、はてさて。

iPad 対応 Linux標準教科書

ダウンロードしてみたけど、アプリ版ならではの機能がある訳ではなさそう。強いて言えば、iBooksと違ってiPadアプリとして標準的なマスタ&詳細型のUIを備えている事、App Storeによる通知でバージョンアップに追随しやすい事ぐらいか。
PDF版はiBooksで支障なく読めるし検索もできるのだが、iBooks Storeでは閑古鳥が鳴いている上に肝心のiBooks自体も微妙*1なので、App Storeの「ブック」カテゴリが配信ルートとして選択されてしまうのは仕方ない事なのだろう。

*1:i文庫HDの大人気ぶりは純正アプリとの競合という意味では驚異的

「オープンソースソフトウェアの育て方」をiBooksで読む

DocBookソースコードを取得

適当なフォルダにチェックアウトする。
サポートページで示されているコマンドだけでは依存している外部ファイルが抜け落ちるので注意。

svn co http://svn.red-bean.com/repos/producingoss/trunk/ja/ ja
svn co http://svn.red-bean.com/repos/producingoss/trunk/tools/ tools

XSLスタイルシートを取得

適当なフォルダに展開する。

XSLTプロセッサで処理

今回はxsltproc*1を利用。
Java 6にバンドルされているXSLTプロセッサを利用しても良いと思う。

xsltproc docbook-xsl/epub/docbook.xsl ja/book.xml

ePubファイルを生成

echo "application/epub+zip" > mimetype
zip -0X book.epub mimetype
zip -Xr9D book.epub META-INF
zip -Xr9D book.epub OEBPS

生成されたファイルを転送

iTunesの「ブック」ライブラリに登録し、iBooksと同期して完了。
epubcheckでは日付の形式といくつかの章の順序番号でエラーとなるが、iBooksでは読める。

*1:自分の環境ではMacPortsにて他のツールをインストールした際に依存関係でインストールされていた模様

Tracを0.10.xから0.11にアップグレード

動かなくなってしまった。
cgi-binディレクトリがパッケージから削除されたようなのだが、はっきりした事は分からなかった。
取り敢えず本家からスクリプトを取って来て改造。
以下詳細。

続きを読む

Tracをインストール

いろいろと方法はあるんだけど、二つの条件で最短ルートを取った。

  • LeopardApache標準のユーザディレクトリで運用したい
  • 人に見せるものじゃないので拡張子は気にしない。

以下詳細。

続きを読む

JWebPane

  • JWebPane
    • Abstraction of web page browser
  • LoadStateListener
    • Notifications on loading progress
  • PolicyDelegate
    • Decisions on sensitive actions
  • UIDelegate
    • Customized “browser” appearance
  • API is evolving
http://developers.sun.com/learning/javaoneonline/2008/pdf/TS-6610.pdf

Objective-CJavaの境界がうっすらと見える。
"Lightweight"ってのは、多分描画系の話だろう。レイアウトエンジンから移植したとすればそれは最早WebKitとは呼べないだろうし。
あと気になるのはスクリプトエンジンかなぁ。Java 7ではRhinoを標準搭載とか言う話も出ているけど、ここへ来てJavaScriptCoreも載る事になるのか。